ご利用にあたって大切な事

病気の早期発見のためにも、健康管理のためにも、まずは獣医さんで簡単な健康診断を年に一回受けてください。血液検査と触診だけでも、内臓や目、耳、歯の様子がわかります。春に行われるフィラリアの予防薬のタイミングが一番おすすめです。フィラリアの血液検査の時の採血時に全身の血液検査も追加でできます(追加料金かかります)。その結果でたとえ病気が見つかっても、お断りは致しません。定期的に通院し、一緒に乗り越えるお手伝いをさせていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。狂犬病や混合ワクチンの接種、ノミダニ予防もお願い致します。健康上の理由や止むを得ない事情で接種できないわんちゃんは、お知らせください。『体に悪そうだから接種しない』とお考えの飼い主様もいらっしゃると思いますが、狂犬病は飼い主の義務ですので、獣医さんからの指示でなければ、接種していないわんちゃんはお受けできません。獣医さんからの指示がある場合は、この限りではありません。よそのわんちゃんと一緒にならなくて済むのも訪問トリミングのメリットですが、高齢になると免疫力も落ちてきます。訪問する私も気を付けながら行いますが、ノミダニ予防は薬を使わない場合はご注意ください。ノミダニはわんちゃんにつきっぱなしだと、わんちゃんも負担になります。ダニに関しては、獣医さんで取り除いていただいています。獣医さんの処置じゃなければ治らない症状も沢山あります。にじいろでは、わんちゃんの適正飼育のお話もさせていただきます。

 

わんちゃんのケア当日より前に、カウンセリングを必ず受けていただきます。カウンセリングは90分ほどで見て頂き3000円+税に、往復交通費がかかります。カウンセリングでは、わんちゃんの体調や病状、これから受けていただくケアの説明や方針をお話致します。ご利用規約にも目を通していただきます。ご納得いただけましたら、ケアの日程を決めます。カウンセリングやケアの日程は、必ず女性の方がご在宅の時に限ります。

 

さあケア開始!

 ご自宅のお風呂場とコンセントを使用させていただきます。わんちゃんのケアするためのスペースとして、二畳ほどのスペースをご用意いただきます。わんちゃんの体調も考え、真冬や真夏は空調のあるお部屋でお願い致します。原則ベランダやお庭でのケアは行っておりません。安全な場所でケアいたします。シャンプーの際にわんちゃんを拭き取るバスタオルを数枚ご用意いただきます。シャンプー出来ないわんちゃんもご相談ください。飼い主様と一緒にわんちゃんがドキドキしない、不安にならない、怖くないケアをわんちゃんのペースで進めていきます。毎回ケアカルテを作成いたしますので、獣医さんとの情報共有にお役立てください。

 

通常のケアトリミングの間隔としては、4週から6週間が適していると思いますが、部分カットやグルーミングトレーニング等のローテーショントリミングについては、毎週から隔週とさせて頂きます。

 

わんちゃんの抜けた毛やカットした毛につきましては、飼い主様の方での処分をお願い致します。簡単なお掃除はさせていただきますが、部屋の中にわんちゃんの抜け毛が落ちることをご了承ください。

 

飼い主様のご自宅にあるものを使わせていただくこともあります。お家でケアできるように丁寧にご説明いたします。

 

現在サロンに勤務中の為、ご希望の日程に添えない場合がございます。

ご不便おかけいたします。 


ご利用の流れ

まずはお問い合わせください

  • お問い合わせなどからご連絡いただきます。お問い合わせ
  • こちらから返信いたします(二日経っても返信がなかった場合、再度ご連絡ください。)
  • カウンセリングの日程を決めます。
  • わんちゃんの一年以内の健康診断や、ワクチン、ノミダニの予防をお願い致します。
  • カウンセリングに伺います(3000+税と別途交通費)。ワンちゃんのお話や、にじいろのケアの方針をお話いたします。ご利用規約に目を通していただき、ご利用の場合は、ケアの日程をご相談ください。
  • ケア当日。わんちゃんの体調や様子を伺います。わんちゃんのペースで進めさせていただきます。途中休憩をしたり、おやつを食べたりしながら進めさせていただきます。獣医さんから処方されている薬用シャンプーや、保湿剤などありましたら、ご用意ください。特に決められたシャンプーがない場合は、こちらでご用意させていただきます。飼い主様は隣で見ていただいても構いませんし、お家のお仕事されてても結構です。どうしても飼い主様にお手伝いいただきたい時にはご協力お願い致します。ケアが終わりましたら、ケアカルテを作成いたします。(ケアのメニュー料金+税と別途交通費)
  • 周りの簡単なお掃除をさせていただきますが、ケアで出たごみの処理はご家庭でお願い致します。
  • 次回のご予約も受け付けております。